更新日:2020年09月11日
【事業者の皆様へ】七戸町飲食店等支援臨時給付金のおしらせ【対象事業者拡大】
町では、新型コロナウイルス感染症の拡大により、特に大きな影響を受けている飲食店等事業者を支援し、事業の持続、継続につなげることを目的に給付金を給付します。
令和2年9月11日より対象事業者を拡大し、受付開始しています。
1.対象となる事業者
(1)【既存対象事業者】
小売店舗(衣食住すべての商品が対象)と飲食サービス(持ち帰りや仕出し専門点)
の事業主又は法人
【追加となる対象事業者】
洗濯業、理美容業、一般公衆浴場業、学習塾、教養・技能教授業(書道、音楽、そろばん等)、
療術業(あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等)の事業主又は法人
(2) 法人の場合は本社事務所が町内であること。
(3) 令和2年4月1日現在営業(一時的な休業も含む)していること。
※詳細は商工観光課までお問合せください。
2.給付額
1店舗10万円の定額(1度限り)※同一事業者最大2店舗まで
3.申請期限
令和3年3月10日まで(交付は随時行います。)
4.必要書類
(1)申請書(七戸町飲食店等支援臨時給付金支給申請書)
(2)個人の場合・・・令和元年分の確定申告書・収支内訳書の写し(後日提出可能)
法人の場合・・・直近の決算書の写し(後日提出可能)
(3)振込口座の通帳(口座番号・名義カタカナ)の写し
5.受付場所
七戸町商工観光課へ持参・郵送のいずれかの方法で提出してください。
・住所:〒039-2501七戸町字荒熊内67-997
道の駅しちのへ道路・観光情報館内七戸町商工観光課
ダウンロードファイル
このページに関するお問い合わせ先
七戸町商工観光課 電話:0176-62-2137