現在の位置
ホーム
くらし・手続き
地域づくり・移住・定住・結婚支援
移住支援制度
定住促進新築住宅建設補助金

更新日:2023年04月01日

定住促進新築住宅建設補助金

転入して新築住宅を建設された方へ、建設費の一部を補助します!

七戸町に転入して新築住宅を建設した方、または今年度中にご予定のある方は、企画調整課(電話:0176-68-2940 E-mail:home@town.shichinohe.lg.jp)までお気軽にお問い合わせください。

※新築住宅とは、建築後1年以内で未だ居住用に供したことのない住宅をいいます。

交付要件

以下の要件をすべて満たす方が対象です。

            • 令和2年4月1日以降に七戸町に転入した方。
            • 転入する直前に、連続して1年以上町外に居住していた方。
            • 交付の対象となる新築住宅に住所を定めていること。
            • 七戸町に5年以上継続して定住する意思があること。
            • 町内会、常会に加入していること。
            • 令和5年3月31日までに契約した新築住宅で、自己の居住用として不動産登記されていること。
            • 七戸町産業活性化住宅支援リフォーム支援補助事業の助成を受けない住宅であること。

補助金額

(1)新築住宅建設費の100分の3以内の額(上限額50万円)を補助します。

      • 土地購入費、外構・造成工事費、解体費用、車庫等付属建物工事費、諸手続費用を除きます。
      • 上記補助金額の4分の1もしくは5万円のいずれか低い金額を七戸商店会協同組合の商品券で交付し、残額を現金で交付します。
      • 補助金額に1万円未満の端数が生じたときは、その端数はを切り捨てた額となります。

(2)夫婦ともに40歳未満の夫婦の場合は、若者特典としてさらに10万円を加算して交付します。

 

申請手続き

事前にお問い合わせいただくと、手続きをスムーズに行うことができます。

また、補助金請求手続を年度中に行う必要がありますので、住宅の完成予定が年度末で補助金申請を予定している方は事前にご相談ください。

①新築住宅完成後に企画調整課へ申請書類を提出ください。

②町は申請書類を審査し、交付決定通知書を送付します。

③交付決定通知書が届いたら、補助金請求書類を提出ください。

④補助金のうち、商品券分は企画調整課窓口にてお渡しします。現金分は指定の口座へ振り込みします。

 

ダウンロードファイル

定住促進新築住宅建設補助金交付要綱.pdf

補助金交付申請書(様式第1号).docx

対象外経費一覧表.xlsx

定住誓約書(様式第2号).docx

自治会加入証明書(様式第3号).docx

請求書兼実績報告書(様式第5号).docx

その他ご不明な点がございましたら、お気軽に下記問い合わせ先までご連絡ください。

このページに関するお問い合わせ先

企画調整課  TEL:0176-68-2940  FAX:0176-68-2804  E-mail:home@town.shichinohe.lg.jp

ライフイベント

  • 災害・緊急時
  • 妊娠・出産
  • 転入・転出
  • 入園・入学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 環境・住宅
  • 福祉・介護
  • おくやみ