更新日:2022年02月03日
町税の前納報奨金制度の廃止について
町県民税(普通徴収)及び固定資産税について、第1期の納期限内に、その年度の税額を一括で納付した場合に交付していた前納報奨金を、令和4年度から廃止することとなりました。
廃止の主な理由
(1)税収の早期確保、納税意欲の向上を目的として創設された当時から、社会情勢の変化や、自主納税意識の向上などにより当初の目的が達成されてきたこと。
(2)町県民税が給料や年金から特別徴収(天引き)される方は、本制度の対象外であること。
(3)納付の意思がありながら一括納付する資力がない方には本制度の恩恵がないこと。
つきましては、本制度の廃止にご理解をいただき、今後とも納期内の納付にご協力をお願いします。
全期前納(一括納付)について
前納報奨金制度は廃止となりますが、これまでどおり口座振替や納付書での全期前納(一括納付)が可能です。
口座振替を継続の方はこれまでどおりで、特に手続きは必要ありません。
納付書で全期前納する場合、これまでは全期の納付書1枚で納付可能でしたが、令和4年度からは全期の納付書はなくなり、納期ごとの期別納付書のみとなりますので、全期前納される場合は期別納付書すべてをご使用ください。
口座振替の納付方法の変更手続きについて
口座振替で納付されている方で、全期前納から期別納付に切り替えを希望される場合は、お手数ですが、金融機関で別途手続きが必要となります。
ただし、七戸町外の金融機関には口座振替依頼書を備え付けておりません。そのため、依頼書を郵送いたしますので、事前に税務課へご連絡くださいますようお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ先
税務課 TEL 0176-68-2113