青森県七戸町

Shichinohe Town

七戸町ゼロカーボン推進協議会

公開日
2023年11月30日
更新日
2024年02月13日

このページを印刷する

七戸町ゼロカーボン推進協議会は、2050年までの温室効果ガス排出量実質ゼロを目標に課題抽出や施策等を横断的に検討する組織として設置しました。

協議会の委員は、町民の代表、産業界、教育機関、金融機関、行政機関などから構成されています。

~令和4年度~ 

令和4年度委員名簿:令和4年度七戸町ゼロカーボン推進協議会委員名簿.pdf

●第1回開催 令和4年10月17日(月)

「第1回ゼロカーボン推進協議会」では、主にゼロカーボン総合戦略及び主要な戦略テーマ等について、意見交換を行いました。

令和4年度第1回七戸町ゼロカーボン推進協議会議事要旨.pdf

●第2回開催 令和4年12月20日(火)

「第2回ゼロカーボン推進協議会」では、ゼロカーボンに向けたシナリオ、目標、戦略などについて、意見交換を行いました。

令和4年度第2回七戸町ゼロカーボン推進協議会議事要旨.pdf

●第3回開催 令和5年2月7日(火)

「第3回ゼロカーボン推進協議会」では、ゼロカーボンに向けたシナリオ、目標、戦略などについて、意見交換を行いました。

令和4年度第3回七戸町ゼロカーボン推進協議会議事要旨.pdf

~令和5年度~ 

令和5年度委員名簿:令和5年度七戸町ゼロカーボン推進協議会委員名簿.pdf 

●第1回開催 令和5年8月28日(月)

「第1回ゼロカーボン推進協議会」では、主に地球温暖化対策実行計画(区域施策編)等について、意見交換を行いました。

令和5年度第1回七戸町ゼロカーボン推進協議会議事要旨.pdf

●第2回開催 令和5年11月20日(月)

「第2回ゼロカーボン推進協議会」では、地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の主な取組内容について、意見交換を行いました。

令和5年度第2回七戸町ゼロカーボン推進協議会議事要旨.pdf

●第3回開催 令和6年1月23日(火)

「第3回ゼロカーボン推進協議会」では、地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の主な取組内容また中学生を対象としたアンケート結果について、意見交換を行いました。

令和5年度第3回七戸町ゼロカーボン推進協議会議事要旨.pdf

このページに関するお問い合わせ先

七戸町 企画調整課 ゼロカーボン推進協議会事務局
電話:0176-68-2940
メール:kikaku02@town.shichinohe.lg.jp
 

先頭へ