ひとりで抱え込まず、一度、相談してみませんか
- 公開日
- 2025年09月01日
- 更新日
- 2025年09月04日
9月10日~9月16日は「自殺予防週間」です。
自殺対策基本法では、9月10日の「世界自殺予防デー」にちなんで、毎年9月10日から16日までを自殺予防週間と定め、国・県・市、関係団体が連携して「誰もが自殺に追い込まれることのない社会の実現に向け、相談事業及び啓発活動を推進することしています。
こんな不調や悩みを感じていませんか?
・眠れない(寝つきが悪い) ・怒りやすくなった ・口数が減った
・食欲がない ・不安に感じる
一人で悩まず、ご相談ください
生活にストレスを感じたり、不安になったりしていませんか?
イライラする、眠れないなど体の不調を感じていませんか?
誰かに話すことで気持ちが整理できたり、軽くなることがあります。
相談先
天間林保健センター(保健福祉課) 連絡先:68-4631
土日祝日・年末年始を除く8:15~17:00まで保健師が相談に対応します。ご相談の内容によっては、より適切に対応できる相談窓口へおつなぎします。また、ご相談内容の秘密は守ります。
他にも、各種相談に対応する相談窓口があります。詳しくはダウンロードファイルをご覧ください。
青森県こころの相談窓口ネットワーク相談先一覧
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/syofuku/kokoro.html
ダウンロードファイル
このページに関するお問い合わせ先
七戸町役場保健福祉課(天間林保健センター内)
電話:0176-68-4631
電話:0176-68-4631