まちのトピックス
-
七戸町町制施行20周年記念式典・町民文化祭同日開催🎊2025年10月27日(月曜日)
-
第11回七戸町長杯グラウンド・ゴルフ交歓大会開催!2025年10月10日(金曜日)
-
令和7年度しちのへ秋まつり開催!2025年09月09日(火曜日)
-
第17回しちのへ夏祭り開催!2025年08月19日(火曜日)
-
【サッカーの一日】町長杯/ヴァンラーレ八戸サンクスデー2025年07月28日(月曜日)
-
二ツ森貝塚館で「クロモジを使ったワークショップ」2025年07月08日(火曜日)
-
地域の風景とつながる田植え体験2025年06月26日(木曜日)
-
つつじの名所・天王神社 咲き誇る500本の山つつじ2025年05月19日(月曜日)
-
出発進行!GWにレトロで貴重なレールバスの体験乗車2025年05月12日(月曜日)
-
春爛漫!色鮮やかなひな人形 しちのへひなまつり2025年04月30日(水曜日)
-
新一年生、期待を胸に 小中学校で入学式2025年04月21日(月曜日)
-
七戸町営スキー場でジュニアスキースクール開講!2025年01月27日(月曜日)
-
宮澤朔也さん東北選抜チームで国際野球大会へ出場2025年01月10日(金曜日)
-
ヴァンラーレ八戸の試合見に行ってきたの!2024年12月05日(木曜日)
-
究極のアウトドア!?ブッシュクラフト体験会2024年10月22日(火曜日)
-
しちのへ秋まつり 華やかな山車が商店街を巡る2024年09月11日(水曜日)
-
暑い夏盛り上げる 中央公園でしちのへ夏まつり2024年08月30日(金曜日)
-
川魚の稚魚放流 ぜひ川釣りを楽しんで!2024年07月05日(金曜日)
-
国スポ七戸町実行委員会設立!2024年06月21日(金曜日)
-
柏葉少年剣士隊 全国大会出場決定!2024年05月31日(金曜日)
-
新しい地域おこし協力隊員が七戸町へ2024年05月15日(水曜日)
-
春の安全・安心まちづくり推進大会開催2024年04月24日(水曜日)
-
縄文料理教室が開催されました!2024年01月25日(木曜日)
-
道の駅しちのへ もみの木がライトアップ2023年12月14日(木曜日)
-
銀南木農村公園の銀南木が色づき始めています2023年11月06日(月曜日)
-
さといもの花が咲きました2023年11月06日(月曜日)
-
熱狂!しちのへ秋まつり2023年09月27日(水曜日)
-
第15回しちのへ夏まつり開催!2023年08月29日(火曜日)
-
二ツ森貝塚ふれあいまつりが開催されました2023年07月03日(月曜日)
-
七戸養護学校 環境整備班結団式!2023年05月24日(水曜日)
-
4年ぶりの開催!レールバスとあそぼう2023年05月09日(火曜日)
-
火災の注意を呼びかけ2023年04月13日(木曜日)
-
ソリ滑りを楽しむ ソリまつり2023開催2023年03月01日(水曜日)
-
防災意識高める 七戸町消防団出初式開催2023年01月18日(水曜日)
-
「天間林道路」完成 上北自動車道全線開通へ2022年12月26日(月曜日)
-
かるたで楽しくSDGs学ぶ2022年11月11日(金曜日)
-
3年ぶりの花火が夏を彩る2022年08月24日(水曜日)
-
軽スポーツを体験2022年08月03日(水曜日)
-
スマートフォンの悩みごとを解決 「スマホ相談室」開催2022年06月08日(水曜日)
-
わんだむらんどにオオヤマザクラを植樹2022年05月13日(金曜日)
-
(仮称)七戸町総合アリーナ新築工事地鎮祭が挙行されました2022年03月25日(金曜日)
-
消防意識の向上を 七戸町消防団出初式を開催2022年01月25日(火曜日)
-
二ツ森貝塚遺跡保存協力会にしちのへ活性化大賞奨励賞2021年12月21日(火曜日)
-
七戸町公営塾 「柏葉塾」開校!2021年10月04日(月曜日)
-
8月の大雨被害 青森県へ支援要望2021年09月24日(金曜日)
-
祝!世界遺産登録決定!2021年07月28日(水曜日)
-
豊作祈る田植え体験2021年07月02日(金曜日)
-
火災の予防を呼びかけ2021年05月06日(木曜日)
-
プロスノーボーダーから学ぶ2021年02月19日(金曜日)
-
いつまでも健康に2020年09月29日(火曜日)
-
無事故を目指して2020年07月21日(火曜日)
-
新型コロナ安全対策宣言カード交付2020年06月23日(火曜日)
-
火災に注意して2020年04月21日(火曜日)
-
多くの人でにぎわう旧正まける日2020年02月13日(木曜日)
-
七戸十和田駅で伝統の舞を披露2020年01月21日(火曜日)
-
園児らサッカーではつらつ2019年11月25日(月曜日)
-
大迫力!しちのへ秋まつり2019年09月13日(金曜日)
-
しちのへ活性化大賞・奨励賞が決定2019年08月19日(月曜日)
-
金子春雄さんに感謝状贈呈2019年07月11日(木曜日)
-
たくさんの笑顔を乗せる2019年05月23日(木曜日)
-
上北天間林道路開通2019年03月25日(月曜日)
-
商店街にぎわう 旧正まける日2019年02月18日(月曜日)
-
防災に向け決意新たに2019年01月08日(火曜日)
-
天間林地区2小学校で閉校記念式典2018年11月27日(火曜日)
-
しちのへ秋まつり開催!2018年09月27日(木曜日)
-
七戸養護学校にしちのへ活性化大賞2018年08月17日(金曜日)
-
1万人目にバラの花束贈呈2018年07月04日(水曜日)
-
「しんまぢPIZZAぶ」が2連覇達成!2018年05月28日(月曜日)
-
七戸幼稚園 54年の歴史に幕2018年04月01日(日曜日)
-
ジャンプ愛好者集う2018年02月27日(火曜日)
-
無事故祈って「ヨイショ」2018年01月24日(水曜日)
-
「思い出忘れません」七戸幼稚園で閉園式2017年12月01日(金曜日)
-
"芸術の秋"中央商店街で芸術祭2017年09月29日(金曜日)
-
しちのへ秋まつり 鳴り響く柏葉太鼓2017年09月06日(水曜日)
-
しちのへ夏まつり「あいにくの雨も大にぎわい」2017年08月21日(月曜日)
-
「七戸立」 青森ねぶた祭に出陣!2017年08月01日(火曜日)
-
(有)金子ファームが景観賞2017年06月06日(火曜日)
-
天間林中学校 開校2017年04月10日(月曜日)
-
雪上の熱い戦い!ホワイトバトル20172017年02月06日(月曜日)
-
「感謝の気持ち忘れず」 七戸中央公民館で成人式2017年01月12日(木曜日)
-
天間林地区2中学校で閉校記念式典2016年11月15日(火曜日)
-
麻布十番納涼まつりで七戸町をPR2016年08月30日(火曜日)
-
しちのへ夏まつり開催!2016年08月22日(月曜日)
-
遠くまで飛べ!手作りロケット2016年08月02日(火曜日)
-
しちのへバラまつり2016開催2016年06月20日(月曜日)
-
オリジナルピザの饗宴!ピザカーニバル開催!2016年05月16日(月曜日)
-
祝!北海道新幹線開業!一番列車をお出迎え2016年03月29日(火曜日)
-
貝塚地区で出前座談会2016年03月15日(火曜日)
-
熱戦!ホワイトバトル20162016年02月09日(火曜日)
-
ファン感激!レールバス夕暮れ撮影会2015年11月13日(金曜日)
-
歩いて健康!喋って笑顔!七里ウォーキング秋開催!2015年09月29日(火曜日)
-
笛と太鼓の共演!しちのへ秋まつり2015年09月08日(火曜日)
-
七戸から出走!サイクリングフェスタ2015年08月31日(月曜日)
-
第9回しちのへ夏まつりが七戸町中央公園で開催2015年08月20日(木曜日)
-
七里ウォーキング夏が開催されました2015年07月07日(火曜日)
-
【しちのへバラまつり2015】6月20日(土)から2015年06月19日(金曜日)
-
町内各校で運動会2015年05月27日(水曜日)
-
交通事故ゼロを目指して2015年05月13日(水曜日)
-
ツツジが見ごろを迎えています!2015年05月08日(金曜日)
-
消防団が火災の注意を呼びかけ2015年04月14日(火曜日)
-
子どもの健やかな成長を支えるまちづくりを目指し2015年03月11日(水曜日)
-
道の駅モデル事業重点候補選定証授与式2015年03月03日(火曜日)
-
熱戦!ホワイトバトル開催2015年02月04日(水曜日)
-
消防出初式の開催2015年01月05日(月曜日)
-
目指せ、七戸ギネス!第2回スポーツレクリエーション開催2014年12月03日(水曜日)
-
ホームページをリニューアルしました。2014年10月01日(水曜日)








