令和5年4月9日執行 青森県議会議員一般選挙のおしらせ
- 公開日
- 2023年03月17日
- 更新日
- 2023年03月17日
令和5年4月9日(日曜日)は青森県議会議員一般選挙の投票日です
日時:令和5年4月9日(日曜日) 午前7時から午後8時
場所:町内の18投票所
※投票所はお住いの地域によって異なりますので、後ほど送られる投票所入場券をご確認ください。
選挙権のある人
①日本国民であり、かつ平成17年4月10日以前に生まれた人で、引き続き3ヶ月以上青森県内の市町村の区域内に住所を有する人
②青森県内の一つの市町村の区域内に引き続き3ヶ月以上住所を有していたことがあり、かつ、その後も引き続き住所を有する人
投票所入場券について
▶令和5年3月31日(金)頃に、はがきによる投票所入場券を郵送します
▶投票所は投票所入場券に記載してありますので、確認の上、投票してください
▶投票日当日は、入場券に記載されている投票所でしか投票できませんのでご注意ください。
▶二重投票防止のため、原則として投票所入場券の再発行は行いませんので、あらかじめご了承ください。
▶紛失等により、お手元に投票所入場券がなくても、投票所において所定の手続きを済ませていただければ投票できますので、お気軽に投票所へおいでください。
期日前投票について
期日前投票期間
令和5年4月1日(土)から令和5年4月8日(土)までの8日間
投票場所及び時間
①七戸町役場本庁舎 午前8時30分から午後8時まで
②七戸町役場七戸庁舎 午前8時30分から午後8時まで
※期日前投票の期間であれば、お住いの住所に関係なく、上記のどの投票所でも投票できます。
※期日前投票される方は、お手元に届いた投票所入場券をお持ちください。なお、投票所入場券をお忘れでも、投票所において所定の手続きを済ませていただければ投票できますので、お気軽に投票所へおいでください
期日前投票のできる人
投票日当日に以下の要件に該当する人は、期日前投票ができます。
▶仕事、学業、地域行事、冠婚葬祭等の予定がある
▶レジャーなどの私用で、自身の投票区外へ旅行・外出・滞在する
▶病気やケガ、妊娠などの理由で投票所へ行くことが困難である。または、入院・手術の予定がある
不在者投票ができる人
七戸町の選挙人名簿に登録されている方で、選挙期日(投票日)や期日前投票期間内に以下の理由などにより、七戸町内の投票所に行けない人は、不在者投票をすることができます。
なお、県外に転出された方は投票できません。
投票用紙の請求ができるのは4月5日(水)までとなります。投票用紙の請求は告示日(3月31日)前でもかまいませんので、お早めにお問い合わせください。
①七戸町の選挙人名簿に登録されている人が、他の市区町村に滞在している
②県の選挙管理委員会が指定する病院、施設等に入院(入所)している
③身体に重度の障害がある又は要介護状態区分が「要介護5」に認定されている等の理由で、投票所に行くことが困難である【郵便等による不在者投票】
④その他
新型コロナウィルス感染者の方へ
新型コロナウィルスに感染され、外出自粛要請又は隔離・停留の措置にかかる期間が、告示の日の翌日(4月1日)から投票日(4月9日)までの期間にかかると見込まれる方は、特例郵便等投票ができますので、町選管へお問い合わせください。特例郵便等投票の請求期限は選挙期日の4日前(4月5日)となります。
ただし、「無症状」または「症状軽快から24時間経過後」の場合は、自主的な感染予防行動を徹底することで、投票所にての投票も可能です。また、濃厚接触者は特例郵便等投票の対象となりませんので、投票所等において投票してください。