青森県七戸町

Shichinohe Town

地域の風景とつながる田植え体験

公開日
2025年06月26日
更新日
2025年06月26日

このページを印刷する

地域の風景とつながる田植え体験

20250606_025.jpg

20250606_052.jpg

 

20250606_020.jpg

 

今年も、七戸小学校・城南小学校の田植え体験が行われました。

 

青空の下、どろんこになりながら、小さな苗を一つひとつ、丁寧に手で植えていきます。田んぼの広さは27α。

 

植えたのは「吟鳥帽子」という酒米の品種。

このお米は、町内の酒屋「盛田庄兵衛」さんで日本酒に生まれ変わります。

田んぼで収穫される約15俵のお米が、地域のお酒として生きていくのです。

 

この取り組みは今年で3年目。

 

地域の人と小学生が手をかけた米は、やがて地酒として町の魅力を伝えてくれる

 

そんな「食と風土のつながり」を感じられる、かけがえのない時間でした。

 

田植えが終わった田んぼは、これから季節ごとに表情を変えていきます。

 

やがて黄金色に実るその日を、楽しみに待ちながら、夏をくぐり抜けていくことでしょう。



先頭へ