- 現在の位置
- ホーム
- くらし・手続き
- 税金
- ふるさと納税制度について
- ふるさと納税(寄附)のご案内
更新日:2015年03月05日
ふるさと納税(寄附)のご案内
※ワンストップ特例申請書がお手元に届いていない方へ
七戸町にご寄付いただいた方のお手元に、ワンストップ特例申請書が届いていないというケースが発生しております。
お急ぎの方は、お手数でも、下記の書類をダウンロードして作成の上、マイナンバーが確認できる書類と本人確認書類(写真付き身分証明書)を添えて、七戸町(〒039-2792 青森県上北郡七戸町字森ノ上131-4 ふるさと納税係宛)に郵送願います。
※ワンストップ特例申請書を郵送したが、申請事項に変更があった方へ
すでに七戸町にワンストップ特例申請書に変更(住所変更等)があった方は、お手数でも、下記の書類をダウンロードして作成の上、変更事項がわかる書類(異動後の住所がわかる書類等)を添えて、七戸町(〒039-2792 青森県上北郡七戸町字森ノ上131-4 ふるさと納税係宛)に郵送願います。
ふるさと納税制度とは
生まれた故郷や応援したいと想う自治体に対し、「寄附金」という形で応援をしていただくと、今お住まい
になっている自治体に納める住民税や所得税が一定額まで控除される制度です。
(詳細については下記リンク先をご参照ください。)
あなたの想う自治体を応援するふるさと納税(総務省)
七戸町ふるさと納税(寄附)の概要
七戸町では、ふるさと納税の促進と町の魅力や地元特産品のPRのため、町外在住の方が、10,000円以上
のふるさと納税をされた場合に、「ふるさと納税お礼品」として七戸町特産品を贈呈します。
七戸町のふるさと納税のご協力と、七戸町の地元特産品の応援をよろしくお願いします。
寄附金活用
皆様からの寄附金は、七戸町の行う以下の取り組みのなかから、有効に活用させていただきます。
1.快適で彩りあふれるまちづくり(都市基盤の整備)
2.活力あふれる産業のまちづくり(産業の振興)
3.心豊かに安心して暮らせるまちづくり(健康・福祉の充実)
4.自然と調和のとれた快適なまちづくり(生活環境の保全と整備)
5.豊かな心と文化を育むまちづくり(教育・文化の充実)
6.人や地域のつながりが広がるまちづくり(連携・交流の促進)
7.持続可能なまちづくり(行政参加と行財政改革)
ふるさと納税にご協力いただける企業や個人事業者の方を募集しています
七戸町にふるさと納税をした方へ進呈するお礼品として、商品を提供していただける企業または個人事業者を随時募集しております。
詳しくは、七戸町ふるさと応援寄附制度返礼品等募集要領をご覧ください。
★七戸町ふるさと応援寄附制度返礼品等募集要領(R7.1.1~).docx
★七戸町ふるさと応援寄附制度返礼品等募集要領(R7.1.1~).pdf
寄附金申込方法
寄附した場合の税金は?
お礼品の紹介
よくある質問