更新日:2018年07月18日
道路・法定外公共物占用許可等の申請および道路工事施行承認申請について
町道および管理道路に工作物や物件、施設を設けて継続して道路を使用する場合や、道路の形状を変更しようとする場合は、道路管理者の許可や承認が必要となりますので、申請等について以下の一覧表をご覧ください。
申請内容(町道の場合)
内容・事例 | 提出書類 各2部 |
・電柱や電線などの工作物の設置 ・上水管、下水管等の埋設 ・鉄板、工事用足場の設置 | ※押印不要 位置図、公図の写し、平面図、断面図 現況写真等 |
・道路占用料減免を受ける場合 | ※押印不要 |
・道路占用許可内容を変更する場合 | 変更後の位置図、平面図等 変更前の許可書の写し ※押印不要 |
・道路占用物件を撤去して許可を廃止する場合 | 許可書の写し ※押印不要 |
・道路から宅地等へ入るための進入路を設置する場合 ・車両乗入口設置のために歩道を切下げる場合 | 位置図、公図の写し、平面図、断面図 現況写真等 |
・マラソン大会、練習等で道路を使用する場合 ・映画の撮影等を行う場合 | 位置図、交通規制図、その他指示する書類 ※押印不要 |
申請内容(法定外道路の場合)
内容・事例 | 提出書類 各2部 |
・電柱や電線などの工作物の設置 ・上水管、下水管等の埋設 ・鉄板、工事用足場の設置 | 位置図、公図の写し、平面図、断面図 現況写真等 ※押印不要 |
・法定外公共物占用料減免を受ける場合 | ※押印不要 |
・掘削、盛土、その他土地の形状の変更 ・土砂、竹木その他の産出物を採取 | 位置図、公図の写し、平面図、断面図 現況写真等 ※押印不要 |
なお、車両乗入口の設置については、車両出入口設置の手引き.pdf を確認してください。
また、町道の復旧断面は、七戸町道標準復旧断面図.pdf に準じて復旧を行って頂きますが、東北新幹線七戸十和田駅周辺や旧国道4号線に関しては復旧断面が違う箇所もあるため、申請前に確認をお願いします。
道路占用・道路一時使用及び法定外占用に関する申請は、メールによる申請・届出も可能です。送付先 kensetsu01@town.shichinohe.lg.jp となります。